電話でお問い合わせ075-741-6257 受付時間:9:30~21:00

ブログ│ 京都市左京区フィットネスジムDBHS | ダイエットしたい女性に人気の鍼灸整骨院併設

ブログ

今から5月病対策!

投稿日 :
2019-04-15 15:52:59
カテゴリ :
ブログ&ニュース
WRITER :
スタッフ

自律神経はまず 朝起きた時からお昼ごろまで交感神経が上がりつづけやる気も起き
仕事の能率も上がります。
お昼を食べると胃腸が働くのでいったん副交感神経が優勢になりだるくなりますが 
仕事を始めるとまた少し交感神経が上がってきてあとは夜に向けて段々と副交感神経が
優勢になり、 眠りにつく準備に入ります。
1日の中でそのように変動するのですが 実は1年の内でも冬の寒い時期は交感神経が
優勢で夏は副交感神経が優勢になっています。 そのため冬の方が血圧が上がりやすく
なっているのです。
交感神経が優勢だとやる気がでてくるものなのですがストレスも受けやすく疲労も
たまりやすくなっています。
そして忙しい3月を越し、 気候も暖かくなり副交感神経が上がってきたところで
ゴールデンウィークという長期の休みがやってきます。
副交感神経が上がりやすい原因が一気にやってきますので 副交感神経が上がりきって
しまい、 体はだるくやる気が起きないいわゆる 「5月病」 になるのです。
自律神経の働き方がわかってくると段々自分の体と精神面の変化の仕方もつかむことが
できるようになり、 コントロールもしやすくなります。
「これ以上ゴロゴロしたら副交感神経が上がりすぎてだるくなるな」 と感じることが
できるようになれば 休みの日でも例えばウォーキングに出る、 買い物に行くなど
交感神経が上がりやすいことをしましょう。
ただ体を休めるだけではなく、 自律神経の面倒もみてあげましょう。
この方が断然身体の疲れもとれやすくなり 休み明けは元気に仕事に行くことができ
よい仕事につながります。
自分の体を知ることは、 結果としていきいきとした人生を送ることができるのです。

 

運動不足・ダイエット・骨盤矯正・猫背矯正・パーソナルトレーニングのことならお任せ下さい(^^)/

〒606-0826

京都府京都市左京区下鴨西本町27-4コーポ下鴨ミカサ1F

トータル健康スペースDBHS

075-741-6257

 

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ