電話でお問い合わせ075-741-6257 受付時間:9:30~21:00

ブログ│ 京都市左京区フィットネスジムDBHS | ダイエットしたい女性に人気の鍼灸整骨院併設

ブログ

腰痛☆

投稿日 :
2017-09-29 15:06:30
カテゴリ :
ブログ&ニュース
WRITER :
スタッフ

筋肉には皮膚の表面にあるアウターマッスルと、体の奥の方にあるインナーマッスルがあります。

アウターマッスルはおもに体を動かすために使われる筋肉です。インナーマッスルは、基本的には骨や関節にくっ付いて表層筋を支えています。インナーマッスルは骨とアウターマッスルとの間で絶えず収縮して、関節や姿勢を固定して安定させるのが役割です。

近年、インナーマッスルが傷ついて、腰痛などの痛みの原因になることがわかってきました。日常の動きや同じ姿勢を続けることで伸ばされたアウターマッスルを支えるために、収縮を繰り返すことでインナーマッスルに緊張した状態になります。緊張した状態が続くことで炎症が生じ痛みが出てくるのです。

%e8%85%b0%e7%97%9b

普段からインナーマッスルを適正に鍛えることで腰痛も改善されます。インナーマッスルを鍛えることで良いことがたくさんあります。例えば、お腹周りのシェイプアップ・尿漏れ防止・生理痛改善・便秘改善などの効果もあります。

当院では、インナーマッスルを鍛え方が分からない方のためにマンツーマンでトレーニングを指導させていただきます。トレーニングが嫌・嫌いという方には、京都市左京区には当院にしかないJOYトレというマシンを使って20分寝ているだけで鍛えられます。

joy%e3%83%88%e3%83%acjoy

 

『運動不足・不良姿勢・不眠・ダイエット・猫背・O脚・肩こり・腰痛・膝痛・高血圧・リハビリ・交通事故施術など』ことならお任せください。出張もおこないます。

京都市左京区下鴨西本町27-4コーポ下鴨ミカサ1F

トータル健康スペース DBHS(ドビヘス)

めぐみはり・きゅう整骨院

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ