ブログ
寝違え☆
最近、身近で寝違えたという方が多いです。みなさんは、大丈夫ですか??
腋窩神経は首を支える筋肉に繋がっているので、寝ている間に腋窩神経を圧迫することで血行不良がおきしびれると首に痛みがでてきます。
対処療法は、常に首のコリをない状態にすることです。・首を温める
・ストレスをためない
・目を休める
・首に負担のかかる動きをしない
・定期的に運動・治療するなどがあります。
それでも痛くなったら下記を試してみてください。
治療方法
- リラックスして手を下げる。
- 首の痛む側の手をゆっくり後ろに、自然に止まるところまで引き上げる。
- 止まったところで、20秒数える。
- 次に肘を曲げた状態から前方に上げていく。
- その状態で20秒。
『運動不足・不良姿勢・不眠・ダイエット・猫背・O脚・肩こり・腰痛・膝痛・高血圧・リハビリなど』ことならお任せください。出張もおこないます。
京都市左京区下鴨西本町27-4コーポ下鴨ミカサ1F
トータル健康スペース DBHS(ドビヘス)
めぐみはり・きゅう整骨院
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |