ブログ
スタッフ 記事一覧
-
もうすぐ秋の交通安全週間です!事故に気を付けて!!
9月21日から秋の交通安全週間が始まります。 交通事故が増える時期です。 安全運転を心がけましょう!! しかし、自分が心がけていても相手あっての事故なので気を付けていても起こりえることなのです。 もし事故をした際は、すぐに救急車を呼ぶか病院に行ってください。 事故したすぐは、体が興奮して痛み・違和感などを感じずらいですが後々出てきたりします。 特にむち打ちは、後々出てくることが多い
-
お客様の声を動画でいただきました(^^♪
お客様の声を動画でいただきました(^^♪ 是非、見てください!! 運動不足・ダイエット・姿勢不良・骨盤矯正・O脚・X脚・肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・交通事故施術・ロコモ・高血圧などお任せください(^^♪ お気軽にお問合せ下さい!! 075-741-6257 トータル健康スペースDBHS めぐみはり・きゅう整骨院
-
子連れで運動・治療を求めて来るお客様、急増中(^^)/
最近、お子様連れでトレーニング・運動・施術をされに来られるお客様が増えています。キッズスペースで遊んだり、走り回ったり、バウンザーで大人しく待っていたりと子供達から元気をもらったり、癒されています(^^♪ 他のお客様も子供さんの相手をしてくれたり助かっています(^^)/ 大手のスポーツジムでは、なかなか子供を受け入れてくれません。。。 子供とジムに行きたい、治療に行きたい
-
出張・往診受付中!(美容鍼灸・リハビリ・ケアなど)
美容鍼灸・ケア・リハビリなど、出張・往診で京都府内どこでも行かせていただきます。(要相談) 寝たきりの方や家から出るのが困難な方は、保険鍼灸で往診も可能です。 お気軽にご相談ください。 075-741-6257 『運動不足・不良姿勢・猫背・O脚・X脚・不眠・ダイエット・肩こり・腰痛・膝痛・高血圧・コレステロール・ロコモ・リハビリなど』 トータル健康スペ
-
子供の体幹トレーニング
バランス感覚は、子供の頃から鍛えてないと大人になるにつれてバランス感覚がつきにくくなります。 子供の頃から体幹トレーニングをしてバランス感覚を鍛えましょう!! 子供さんの体幹トレーニングも診させていただいてます。 ちなみにうちの子供は、バランスボールやトランプリンなど自然に触れている成果バランス感覚はすごいです(^^)/ お子様の体型・運動神経など気になっている親御様おられましたらお気軽に
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |