電話でお問い合わせ075-741-6257 受付時間:9:30~21:00

ブログ│ 京都市左京区フィットネスジムDBHS | ダイエットしたい女性に人気の鍼灸整骨院併設

ブログ

胃もたれ・二日酔い・胸やけなど

投稿日 :
2017-09-29 15:10:07
カテゴリ :
ブログ&ニュース
WRITER :
スタッフ

この時期忘年会で食べ過ぎや飲み過ぎた方・・・

そしてお正月、ダラダラ食べて、ついつい食べ過ぎてしまうあなた!!

ツボ押して、その胃もたれや、二日酔い、胸やけなどの症状を治しましょう!!

胃の病気の多くは、もたれや胃痛、食欲不振、胸やけなどの症状を伴います。

嘔吐や下血、ひどく痩せてくるなどの不審な症状があれば診察を受ける必要がありますが、

それ以外では心身の休養や暴飲暴食を避けることでよくなります。

胃の弱い方には、ツボ療法は効果的ですよ!

足三里天枢というツボを指圧すると、指圧している最中に胃がグルグルいったり、

ゲップやおならが出たりしますが、胃が動き始めた証拠です!!

さらに、腹部の機能、たとえば胃の蠕動運動を促すには中脘というツボを用いて全身の状態を整えます。

%e8%b6%b3%e4%b8%89%e9%87%8c%e4%b8%ad%e8%84%98

二日酔いには、太衝合谷内関というるツボを刺激します。

太衝は肝臓の機能を高めるツボで、二日酔いに限らず押すと痛みを感じ、

体内に残ったアセトアルデヒドを酢酸と水に変えて無毒化を化を促してくれます。

%e5%a4%aa%e8%a1%9d

合谷は二日酔いの吐き気だけでなく、頭痛や腹痛、下痢、便秘など幅広い症状に

効果的なツボです。

%e5%90%88%e8%b0%b7

内関というツボは日酔いによる吐き気を和らげてくれます。

%e5%86%85%e9%96%a2%ef%bc%91

 

まずは、暴飲暴食をしないこと!!

そしてお正月ですが、適度な運動を心がけましょう!!

『運動不足・不良姿勢・不眠・ダイエット・猫背・O脚・肩こり・腰痛・膝痛・高血圧・リハビリなど』ことならお任せください。出張もおこないます。

京都市左京区下鴨西本町27-4コーポ下鴨ミカサ1F

トータル健康スペース DBHS(ドビヘス)

めぐみはり・きゅう整骨院

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ