ブログ
スタッフ 記事一覧
-
O脚・X脚でお困りの方☆
こんにちは(^^)/ 昨日は、O脚矯正の勉強会に行ってきました。 久しぶり勉強会に行くと緊張しますね~(;´・ω・) 男性・女性ともにO脚が気になっている方いませんか? O脚の原因は、日常の生活動作でなっていると言われています。 例えば、 ・立ち方(腰を反らせた立位など) ・座り方(女の子座りなど) ・歩き方(ペタペタ歩きなど) のクセにあると言われて
-
クリスマスの飾りつけしましたぁ~☆★
おはようございます(^^)/ 世間ではクリスマスのイルミネーションがキラキラキレイですね☆ トータル健康スペース DBHS(ドビヘス)も、ついにXmas仕様に☆★ って、少しですが・・・飾りつけしてみました(≧▽≦) クリスマス・・・子供はドキドキ、わくわく楽しみにしていることでしょう★大人は・・・笑 そんなクリスマスを前にDBHS(ドビヘス)では、12月17日(土)の午後、キャンドル作
-
初イベント大成功☆
こんにちは(^^)/ 今日は、トータル健康スペース DBHS(ドビヘス)での初のイベントでした。Pilates Ballet MILA さんをお招きしてピラティスバレエと身体の相談会・DBHS体験会をおこないました!!満員御礼でした(≧▽≦) みなさん、真剣に楽しくイベントに参加してくれてこちらもとても嬉しく感じました。子供さんも一緒に来ていただきとても楽しかったです(^^♪ 終わった後のみ
-
11月限定☆ご新規様、先着30名様1カ月無料!!
今がチャンスです!! 11月限定!!ご新規様、先着30名様1カ月無料!! 他社からのお乗り換えも1カ月無料!! ※ただし、L会員での半年契約一括払いをお願いします。他社からお乗り換えの場合は、他社の会員証をご持参ください。 『運動不足・不良姿勢・猫背・肩こり・腰痛・膝痛・高血圧など』ことならお任せください。 京都市左京区下鴨西本町27-4コーポ下鴨ミカサ1F トータ
-
冷え性★
今日は、寒いですね~(>_<) みなさん、朝一番や夜寝る前に手足に冷えを感じませんか?? 冷え性の原因は、生活習慣だと言われています。 例えば、 食生活:①冷たい食べ物・甘い食べ物の食べ過ぎ ②夏野菜の食べ過ぎ ③食べないダイエット 環境:環境が整い過ぎて環境に対応できない 服装:血流を悪くする服・薄着 喫煙・ストレス 便秘:腸内の動きが悪くなり、基礎代謝が下が
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |