ブログ
スタッフ 記事一覧
-
足のむくみ
暑くなるほど、足がむくみませんか?? 水分をよく取るようになりますし、暑くて動かなくなります。 あとは、エアコンで足が冷え循環が悪くなりむくみやすくなる時期です!! 適度な運動と体を冷やし過ぎないようにしましょう!! むくみが出たら足を高くして寝るとむくみが改善しやすくなります。 ツボもあります。 ・だん中:体の循環を良くします。 ・湧泉:体のむくみをとります。 ・委中:ふくろ
-
JOYトレコンテスト開催!!
ウエストダウンしたい方・履きたいスカート・ズボンが履きたい方・便秘改善したい方・腰痛を改善したい方など・・・ 今がチャンスです!! JOYトレ(EMS):20分寝ているだけでインナーマッスルを鍛えることで上記のようなお悩みを改善してくれます! before after の写真とコメントを送り選考します。 グランプリ:商品券100000万円分 準グランプリ:商品券500
-
耳鳴り改善
耳鳴りがして寝れない方か多くないですか?? 耳鳴りがして寝れない方の傾向として、ストレスが多い・心配性・考え事が多いなどがある方が多いです。 そんなことを改善することでも耳鳴りがマシになります。 あとは、運動することで血流も良くなりマシになります。 他にも耳鳴りのツボもあるので、ご紹介します。 ・中渚 ・聴宮 ・耳門 ・角孫 ・翳風 ・寛骨 ・百会 ・太谿 というツボ
-
夏バテに効くツボ!!
暑い日が続きますが、みなさん夏バテ大丈夫ですか?? 対策してますか?? 対策しててもダメな場合は、ツボを刺激しましょう!! ・陰陵泉 ・気舎 ・中かん ・足三里 ・湧泉 などがあります。 刺激してみてください!! 特典: 他のトレーニングジムから当店に入会の方、入会金無料・月会費半額!! 075-741-6257 『運動不足・不良姿勢・不眠
-
今から夏バテ予防
運動は自律神経の働きを整えて夏バテを予防・解消する大きな効果があります。いろいろなトレーニングの中から自分に合った運動を選んで習慣にするとよいでしょう。でも、今まで運動習慣がないと「外は暑いし、運動で汗を流すのは面倒」と躊躇する人も多いと思いますがこの夏を快適に過ごす為に頑張りましょう!!特に朝起きてウォーミングアップ・ストレッチ・トレーニングすることで、気持ちよく1日をスタートさせて疲れにく
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |